妊活♡

妊活♡

体外受精の金額の相場は?助成金は自治体によって違いあり【リアル体験談】

不妊治療はとてもお金がかかります。 それも体外受精までするとなると、保険適用外のため、かなりの金額がかかってしまいます。 また病院選びによっても金額が変わってきます。 そこで、私が治療した2つの病院での経験も例に挙げながら...
妊活♡

【1人目妊活part4】子宮鏡検査の流れ 痛みのことなど 

こんにちは! 今回は【1人目妊活part3】初めての顕微受精の続きです。 2回目の顕微授精に向け、子宮鏡検査をしたので、流れや痛みのことや、費用のことなど綴っていきたいと思います。 5年くらい前の経験なので、間違っていた...
妊活♡

【1人目妊活part3】初めての顕微受精

こんにちは! 今回は【1人目妊活part2】卵管水腫を経て体外受精への続きを綴っていきたいと思います! 5年くらい前のことなので、間違ってる所もあったり、私の通っていた病院での流れなので病院に...
妊活♡

【1人目妊活】卵管水腫の手術と入院期間の流れ

こんにちは!今日は前回の【1人目妊活】 不妊治療を始めるの続きを綴っていきたいと思います。 数年前のことなので間違ってる部分があるかもしれませんがご了承くださいm(__)m   体外受精をしてい...
妊活♡

【2人目妊活 2回目の判定日】

こんにちは! 今回は前回の治療【2人目妊活 凍結胚移植】の続きです。 今日は判定日 移植から今日まで長男の育児にだけ励んでいたので、あっという間の判定日です。 あんまり期待しないようにしてましたが、病院にくるとドキ...
妊活♡

【1人目妊活】 不妊治療を始める

今回は1人目を妊娠するまでの不妊治療のことを書いていきたいと思います。7年くらい前のことなので、残ってる資料などを掘り返しながら少しずつ思い出しながら綴っていきます。間違ってるとこもあるかもしれませんがご了承くださいm(__)m ...
妊活♡

【2人目妊活 凍結胚を移植】

タイトル通り、只今妊活中であります。 私は体外受精じゃないと子供を望めない為、1人目も体外受精で授かることができました。 そして今2人目を授かることを目指して、またイチから治療中です。先日から...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました