長瀞ってとても良いところですよね。
四季折々、自然が楽しめたり、美味しい物が食べられるお店も沢山あります。
今回は子供連れでも長瀞観光を楽しめるところを調査してみました。
雨の日でも楽しめるところもあったので、これからお出かけを予定されてる方は確認してみてはいかがでしょうか。
埼玉県立自然の博物館
こちらの博物館は入場料も安くてお勧めです!もちろん屋内なので天気に左右されることはありません!
車いす・ベビーカーも無料で貸し出ししています。
多目的トイレにオムツ交換台があり、授乳室も1階にあります。
昭和56年(1981年)に県内唯一の自然系総合博物館として開館し、
平成18年(2006年)には「埼玉県立自然の博物館」と名称を変更して今も多くの方が利用しています。
館内には巨大ザメの『カルカロドンメガロドン』や、今から2300万年前から1200万年前まで生きていたとされる謎の生物『パレオパラドキシア』のレプリカの化石と、骨の大部分が揃っている‘全身骨格’のとても貴重な実物化石が展示してあります。
更に、埼玉の森を再現した大ジオラマや、触れるはく製、無料貸し出しされている音声ガイドを使用すれば、鳥のはく製を見ながらそれぞれの鳴き声を聞くこともできます。
お子様に人気の体験コーナーもあり、見ごたえ抜群の博物館です。
入場料:一般 200円、高校生・大学生 100円、中学生以下は無料
※障がい者の方はご本人及び付き添いの方1名が無料となります。
開館時間:9時00分~16時30分 (入館は16時00分まで)
※7・8月は9時00分~17時00分 (入館は16時30分まで)
休館日:毎週月曜日(祝日・振替休日、ゴールデンウィーク期間、7・8月、県民の日は開館)
9月2日~9月9日(館内消毒)、12月29日~1月3日(年末年始)、1月14日~2月10日(展示改修)
住所:〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
キャンプ場
長瀞にはいくつかキャンプ場があります!
それぞれのキャンプ場によって違うところがあるので、家族にあったり、やりたい事があるキャンプ場を選んでみてはどうでしょうか?
長瀞オートキャンプ場
デイキャンプ、オートキャンプ、バンガロー、流行りのグランピングができます。
お子様が遊べるわくわく広場、ドッグラン、広場、カフェなどがあります。
オムツ替え&授乳室完備!更に女性専用シャワールーム(兼用も有)・パウダールームもあり女性キャンパーにも優しいキャンプ場です。
住所・・・〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559−1
最寄り駅・・・野上駅から徒歩20分
お問い合わせTEL・・・0494-66-0640(9時~17時)
フォレストサンズ長瀞
本場アメリカから輸入したトラベルトレーラーでキャンプが楽しめます。ルーフデッキも付いてるので雨の日でも大丈夫です。
他にもコテージやテントサイトでのキャンプが楽しめます。
GWと夏休み中限定で、滝が流れる水遊び場もあります。
更にボルダリング施設もエアコン完備の屋内にあるので天候を気にせず、幼児から大人まで楽しめます。
住所・・・〒369-1304 埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上363
最寄り駅・・・野上駅から徒歩15分
お問い合わせTEL・・・0494-26-6111(9時~17時)
長瀞キャンプヴィレッジ
オートキャンプ、バンガロー、デイキャンプができます。
ここでは、天然温泉大浴場と露天風呂があり、ここのキャンプ場を利用していなくても利用することができます。
※天候・その他都合によりお休みすることがあります。お出かけ前にお問い合わせください!
住所・・・〒369-1311 埼玉県秩父郡長瀞町岩田483
営業期間・・・3月16日~12月1日
最寄り駅・・・樋口駅から徒歩15分
TEL・・・0494-66-3817(8時半~17時半)
リバーパーク上長瀞オートキャンプ場
ログキャビン、オートキャンプ、デイキャンプができます。
ここではラフティングなどのアウトドア体験ができるツアー会社が併設されているので、ラフティングパックなるものもあります。対象年齢が小学1年生から(パドルを持てるのは小学5年生から)なのでお子様も楽しむことができます。
住所・・・〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1429
最寄り駅・・・上長瀞駅から徒歩5分
お問い合わせTEL・・・0494-66-0456
ウォーターパーク長瀞
8種類のウッドトレーラーと、コテージ、オートキャンプ、デイキャンプができます。
ハンモックサイト(ハンモックは1100円でレンタル)や電源付きサイトもあるので選択肢はたくさん!
荒川ライン下りやラフティングもキャンプ場宿泊者はお得に利用することができます。
他にもドッグラン、フィシングエリア(10月下旬~6月中旬)、子供が遊べるターザンロープや滑り台、ブランコがある子供広場など充実しています。
住所・・・〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町大字金崎1918−1
最寄り駅・・・親鼻駅から徒歩800m
TEL・・・0494-62-5726(9時~17時)
釣り堀
「川ではちょっと子供が小さいから怖い」という方や、「手ぶらで気軽に釣りを楽しみたい!」という方はいかがでしょうか?
つり堀ながとろ
ここでは、ニジマス、イワナ、鯉、金魚釣りが子供から大人までリーズナブルに楽しむことができます。
オムツ替えもできるところがあったり、休み処もあります。
ベビーカーや食事の持ち込みもOKなので小さいお子様連れの方はありがたいですね。
営業時間・・・夏季(5月から9月)10時~18時 冬季(10月から4月)10時~16時
住所・・・埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷1967
お問い合わせTEL・・・090-4173-5793
長瀞フィッシングセンター
イワナ、ニジマス、鯉、ウグイ、アブラハヤが釣れます。
‘長瀞で一番安心・安全・安価&水のきれいなつりぼり’
と、うたっているだけあって、もし1匹も釣れなかったらまったくお金がかからないそうです。
つかみどりもやっているようですよ!
更に、釣った魚を自分で焼いてみる体験もできます。
なかなかできない体験なので親子でチャレンジしてみても良いかもしれませんね。
営業日・・・土日祝日(平日は団体のお客様限定)
営業時間・・・9時~17時(11月から3月は10時~16時)
住所・・・埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸112番地
宝登山(ホドサン)ロープーウェイ
秩父郡市では唯一のロープウェイです。
山麓駅から山頂駅までの5分間、50人乗りのゴンドラ「ばんび号」と「もんきー号」が空中散策を楽しませてくれます。
山頂駅に着くと、季節ごとにロウバイやツツジなど色々な花が楽しめたり、猿や鹿、ウサギなどいる『宝登山小動物公園』があったり、宝登山山頂には宝登山神社奥宮が鎮座しております。
山頂駅から山頂まででのんびり散歩したり,お弁当食べたりするのにとてもおすすめです。
運行時間・・・9時40分~17時00(山頂駅最終便17時20分)
普通運賃(大人12歳以上、小人6歳以上)
大人 | 片道490円 往復830円 |
小人 | 片道250円 往復420円 |
※団体運賃、特殊割引運賃、手回り品料金もあるので詳しくはこちら
住所・・・〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1766
最寄り駅・・・長瀞駅下車後、徒歩20分
※土日など無料シャトルバスが運行します。運行時間はロープウェイ営業時間内、15~30分間隔となります。月によっても運行日が違ってくるのでよく確認してから利用しましょう。
天候等で運休する場合もあります。
駐車場・・・ロープウェイ山麓駅まで徒歩3分のところにあります。
普通乗用車500円、マイクロバス1500円、大型バス1500円
ガラス体験
長瀞観光の記念に世界で1つだけの作品を作ってみてはいかがでしょうか?
天候にも左右されないのオススメです!
ガラス工房 快
体験できるものは、
☆とんぼ玉体験
内容 とんぼ玉1個制作(ペンダント又はストラップに仕上げます)
料金 1500円
対象 小学生以上(小学生の方は保護者同伴)
所要時間 1人 20分
※制作終了後冷ますのに1時間程度必要。自宅配送(送料200円)有り
☆ボロシリケイトガラスの体験
内容 お花のペンダントor宇宙模様のペンダントの製作1個
料金 お花のペンダント3000円 / 宇宙模様のペンダント5000円
対象 中学生以上
所要時間 1人 60分
※制作終了後冷ますのに90分程度必要。自宅配送(送料200円)有り
住所・・・埼玉県秩父郡長瀞町長瀞842-7
営業時間・・・13時~17時(日曜日10時~17時)
TEL・・・0494-26-7472
長瀞ガラス工房 聡
体験できるものは
☆吹きガラス体験(3月~12月)
内容 形は決まってないので見本を参考にグラス又は一輪挿し1個
料金 4000円~(金箔、銀箔ご利用の場合プラス500円)
対象 5歳のお子様からOK
所要時間 1人 20~30分
作品受け渡し 翌日以降にお引き取り、又は配送(送料800円1つ増えるごとプラス200円)
☆とんぼ玉体験
内容 とんぼ玉2個制作
料金 2個3000円
所要時間 1人 20分
※制作終了後冷ますのに50分から1時間程度必要。
夏季限定で風鈴体験(4000円~)もやっているようです。
住所・・・〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町井戸305-1
営業時間・・・10時から17時(不定休)
予約・お問い合わせTEL&FAX・・・0494-66-0998
まとめ
いかがだったでしょうか?
子供連れの観光は大変ですが、少しでもお子様向け施設があるだけでも大人は有難いのではないのでしょうか。
貴重な経験を自然豊かな長瀞で、親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。